教員

教 員

小林 知
地域研究、文化人類学、生業、宗教
総合地域論講座
名前 小林 知(こばやし・さとる)
職位 教授
専門分野 地域研究、文化人類学、生業、宗教
研究関心 カンボジア農村でフィールドワークをおこない、その社会の歴史的な変化について民族誌を書くことを目指して研究を始めた。その後、農村部の村々から世界の変化を考える姿勢を基本としつつ、自然資源の利用と管理、国家とコミュニティの関係、地域統合とグローバル化のなかの人と情報の移動、宗教制度と実践などの課題に関心を寄せ、調査研究をおこなっている。これにより、社会と文化の比較研究を広く進めることに関心がある。
ひとこと 「現場の本質」を理解することが何よりも大切だと思います。現地語を用いたフィールドワークは、間違いなく、その助けとなります。
担当授業科目 比較農村社会論、総合地域論研究演習Ⅰ~Ⅲ、アジア地域研究公開演習、アジア臨地演習Ⅰ~Ⅲ
研究業績
(代表論文・
著書)
1.小林知. 2015. 「森にセイマーを見いだす 浄域を通してみるカンボジア仏教再生の動態」藤本透子編『現代アジアの宗教 社会主義を経た地域を読む』.春秋社, 419-469
2.小林知. 2015. 「紛争とその後の復興が教えること—1970〜93年カンボジア紛争」牧紀男・山本博之編『国際協力と防災——つくる・よりそう・きたえる』(災害対応の地域研究、第3巻).京都大学学術出版会, 91-124.
3.小林知. 2013. 「カンボジア農村における仏教施設の種類と形成過程」『東南アジア研究』51(1): 34-69.
4.小林知. 2012.「カンボジア農村における死者儀礼」立川武蔵編『アジアの仏教と神々』. 法蔵館, 129-147.
5.小林知. 2011.『カンボジア村落世界の再生』京都大学学術出版会. 528頁.
参照URL http://www.cseas.kyoto-u.ac.jp/about/staff_all/division5/kobayashi/
京都大学
教育研究活動
データベース
https://kdb.iimc.kyoto-u.ac.jp/profile_private/ja.2ac403331d270b5e.html
科学研究費
助成事業
データベース
https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=20452287
メール kobasa@cseas.kyoto-u.ac.jp
ページトップ